facebook Instagram

神青協活動報告

令和7年度







令和7年4月22日
第76回 定例総会・明治神宮正式参拝

神社本庁大講堂において「神道青年全国協議会第76回定例総会」を開催致しました。
総会では大鳥居会長、田中恆清神社本庁総長の挨拶の後、定例表彰式、感謝状贈呈式、続いて議案が審議されました。
本年は役員改選期にあたり、北方新会長のもと新役員が承認され、北方新体制が発足致しました。
また、総会終了後は全国の同志とともに明治神宮を正式参拝、全国青年神職、大きな一枚岩となり、邁進していく決意を固めました。

以下に総会にて承認された決議文を記します。

令和七年度定例総会決議
第七十六回定例総会にあたり、我々青年神職は、皇室の尊厳護持、第六十三回神宮式年遷宮に向け、更なる啓発活動を積極的に展開推進する。また、大東亜戦争終結八十年の節目を迎へ、英霊に心からの敬意と感謝の念を表し、慰霊の誠を捧げる。先人の弛まぬ努力を心に留め、この歴史を教訓とし、当会創立より培はれてきた心を、神社神道の伝統と歴史を次世代に正しく継承し、手を携へ歩を進めてゆくとともに、国体を護持宣揚することを期する。
右、決議する。



令和7年4月22日
第76回 定例総会・明治神宮正式参拝

神社本庁大講堂において「神道青年全国協議会第76回定例総会」を開催致しました。
総会では大鳥居会長、田中恆清神社本庁総長の挨拶の後、定例表彰式、感謝状贈呈式、続いて議案が審議されました。
本年は役員改選期にあたり、北方新会長のもと新役員が承認され、北方新体制が発足致しました。
また、総会終了後は全国の同志とともに明治神宮を正式参拝、全国青年神職、大きな一枚岩となり、邁進していく決意を固めました。

以下に総会にて承認された決議文を記します。

令和七年度定例総会決議
第七十六回定例総会にあたり、我々青年神職は、皇室の尊厳護持、第六十三回神宮式年遷宮に向け、更なる啓発活動を積極的に展開推進する。また、大東亜戦争終結八十年の節目を迎へ、英霊に心からの敬意と感謝の念を表し、慰霊の誠を捧げる。先人の弛まぬ努力を心に留め、この歴史を教訓とし、当会創立より培はれてきた心を、神社神道の伝統と歴史を次世代に正しく継承し、手を携へ歩を進めてゆくとともに、国体を護持宣揚することを期する。
右、決議する。










令和7年4月22日
菊波の友垣会

神道青年全国協議会第76回定例総会、明治神宮正式参拝終了後、明治記念館において「菊波の友垣会」が開催された。
当会の顧問、OBの先輩方をはじめ全国より約140名の友垣が集い、同士で集まれたことの喜びを感じ、かけがえのない時間を全国の同士と共に過ごした。

令和7年4月22日
菊波の友垣会

神道青年全国協議会第76回定例総会、明治神宮正式参拝終了後、明治記念館において「菊波の友垣会」が開催された。
当会の顧問、OBの先輩方をはじめ全国より約140名の友垣が集い、同士で集まれたことの喜びを感じ、かけがえのない時間を全国の同士と共に過ごした。


過去の活動報告

平成31・令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度
知っておきたい基礎知識 知っておきたい基礎知識
祝祭日には国旗を掲げましょう 祝祭日には国旗を掲げましょう
ページの上部に移動します

メニュー